たっかブログ

いつまで続くか山ガール

何度登っても飽きない山。

富良野岳→富良野岳縦走分岐→上ホロカメットク山への縦走を試みる。

富良野岳は十勝岳連峰の南西部に位置し、富良野市上富良野町にまたがる山。上ホロカメットク山上富良野町南富良野町新得町にまたがる山。

 

朝7時に駐車場に到着。最盛期だと車を停めれない場合もあるくらい車だらけなんやけど、今日は余裕で停めれる。10台もいなかったような!?

 

最近暑くて汗だくになるのでいつものロンTにTでショーパンスタイル。車から降りると寒い。気温15度。

 

天気が良いはずが山頂にガスがかかっている。太陽がたまに顔を出すので晴れることを期待して登山開始。

 

登ってすぐに驚いたのが、登山道の修復がされていたこと。1番最初に登った時、2ヶ月前は排水溝みたいにくぼんでいて、石がゴロゴロしていて歩きづらく、ここが登山道?と思うくらい。

 

下山の時に滑って転んだ記憶がある。それがキレイに修復されていて歩きやすいので感動した。

f:id:takka19:20190916185539j:image

登山口→富良野岳縦走分岐→三峰山→上富良野岳→上ホロカメットク山→登山口の予定。

 

一つ目の沢には水が全くなかった。時期により水の量も変化するみたい。雪解け時期はかなりの水の量だったから。

 

今回で3回目と言うこともあり富良野岳縦走分岐まではコースを知っているので安心して登れる。

 

富良野岳縦走分岐に着く頃には、ガスが濃くなり風も強くなってきたので、ウインドブレーカーを着る。

 

休憩してる時に、大学生かな?男の子2人組が大きなザックを背負って登ってきた。どうやら2泊3日で縦走して旭岳まで行く予定みたい。真っ白で見えづらいところも多々あるから大変そう。

 

このまま下山も考えたけど、少し景色も見えてきたので縦走を試みる。ハイマツ帯だったり稜線だったりとさえぎるものがないので、めっちゃ寒い。

 

足が寒くて感覚が鈍くなったからか、あまり疲れを感じず歩けた。

 

三峰山の手前でピッ ピッと鳴き声が聞こえる。鳥かな…いないな。もしかして

ナキウサギ!?足を止めて聞き耳をたてて待つ。いましたナキウサギ。しかも2匹も。遠くでチョロチョロ動くので残念ながら写真は撮れませんでした。ウサギなのに本当に鳴くんだなと。

f:id:takka19:20190916201826j:image

上富良野岳山頂に着くと、辺りが真っ白になり霧が濃くなってきた。あともう少しで上ホロカメットク山だったけど、はじめてのコースで不安もあり下山を選択。

f:id:takka19:20190916201759j:image

山の天気は変わりやすいので無理はしない。下山コースはずっとずーっと階段が続く。下山だからよいけど登りだったらキツイだろうな。カミナリがゴロゴロ。小雨が降ってくる。

 

紅葉がはじまっていてキレイだった。間近で見れるのって最高。

f:id:takka19:20190916201726j:image

カステーラと柿の種を食べている人がいて美味しそうだったので、帰り買って帰る。登山すると水も食べ物も貴重だからつい食べたくなる。

 

総距離10.6㎞ 総時間6:46 三峰山まで3:40 上富良野岳0:29 下山1:54