たっかブログ

いつまで続くか山ガール

冬の登山 豊平山662.7m

南区藤野に登山口がある豊平山へ行ってきました。気温−2度。

登ってみたいと思っていた山でしたが、今年は特に藤野近辺での熊の出没が何度もニュースになっていましたので、この時期であれば大丈夫かなと登ることにしました。

 

看板がありました。小さいですが助かります。足跡がなかったのですが、登山口かと思いすぐ脇を歩いて行きましたが、私有地の為、行き止まりに。

 

引き返し、足跡を辿ると少し右側が登山口でした。

f:id:takka19:20191215162039j:image

手書きの看板助かります。ルートを確認し、行きは北尾根、帰りは東面ルートにしました。

f:id:takka19:20191215161355j:image

積雪は20㎝くらいありましたが、踏み固めてありよかったです。北尾根ルートはアイゼン(鉄のツメを靴に付ける)必須との事。どれだけ急登なのか不安と期待が入り混じります。
f:id:takka19:20191215161339j:image

渡渉が数カ所ありました。木の橋もありますし、石の上を渡るところもあります。大きな石でも動く事も多々ありますので要注意。

帰路で足を滑らせ沢に足がバシャッと。転びはしませんでしたが、濡れたアイゼンに雪がくっつき凍っていました。
f:id:takka19:20191215161349j:image

奥の山が目指す山です。
f:id:takka19:20191215161342j:image

分岐があり、北尾根ルートに行きますが、足跡がありません。ラッセル(新雪)状態。冬は東面ルートがメインになるようです。

 

少し急なので右、左とジグザグに登山道があり登っていきます。

 

足跡もないので、途中この道であっているのかとピンクの目印を確認しながら、少し段差のあるところを登ると、そこは稜線だったらしく風が身体にあたり寒い。慌てて防寒着をきました。

何故冬に北尾根ルートを行かないのか、ここに来てすぐわかりました。

痩せ尾根で急登でトラロープが張り巡らせているだけ。

 

両側が崖ですので、ここが登山道なのかなと疑いたくなります。

 

冬は怖さ倍増ですよね。寒くて顔も痛いのでフードもかぶりロープ頼りで登っていきます。

写真や動画などあればよかったのですが、あまりの怖さに撮れませんでした。

 

低山なので、長い距離ではなかったのが救いです。

山頂はお日様は出てはいましたが、少し雪が降っていたこともあり、遠くの山々がかすんでいました。

f:id:takka19:20191215180837j:image
f:id:takka19:20191215180841j:image

かなりのスリリングで少し無謀ではあったかもしれませんが、単調でジグザグにただ登るだけの登山よりも、一生記憶に残る登山になりました。

 

登山してる感じもあり楽しかったです。

 

総距離4.4㎞ 総時間3:29 登り1:44 降り0:49